特許行政年次報告書2024年版
[Newsletter vol. 205] 知的財産制度を取り巻く現状と方向性、国内外の動向と分析について、直近の統計情報、特許庁の取組等を取りまとめた「特許行政年次報告書2024」が公表されました。商標に関する主な内 続きを読む…
商標のグローバルパートナー
[Newsletter vol. 205] 知的財産制度を取り巻く現状と方向性、国内外の動向と分析について、直近の統計情報、特許庁の取組等を取りまとめた「特許行政年次報告書2024」が公表されました。商標に関する主な内 続きを読む…
[Newsletter vol. 204] 知的財産高等裁判所は、令和6年6月5日、文字商標「デジタル医療モール」の商標法第3条第1項第6号該当性が争われた拒絶審決取消訴訟において、特許庁の判断を支持し、需要者は、本願商 続きを読む…
[Newsletter vol. 203] 特許庁は、令和6年6月10日、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が出願した、「代官山蔦屋書店」の店舗の内装を表示した立体商標の自他役務識別力が争われた拒絶査定不服審判 続きを読む…
[Newsletter vol. 202] 知的財産高等裁判所は、令和6年5月16日、人気ラーメンチェーン「AFURI」と日本酒「雨降」との商標の類否、及び、出所混同のおそれが争われた審決取消訴訟において、両商標は非類 続きを読む…
[Newsletter vol. 201] 東京地方裁判所は、令和6年5月15日、原告(株式会社静岡木工)が、被告(株式会社朋華)に対し、被告の販売する神棚板及び神具セット(以下、被告商品)は、周知な商品等表示である原告 続きを読む…
[Newsletter vol. 200] 知的財産高等裁判所は、令和6年4月24日、審判手続きにおいて、原査定における拒絶理由(商標法第3条第1項第3号)とは異なる拒絶理由(商標法第3条第1項第6号)を「拒絶理由通知 続きを読む…
[Newsletter vol. 199] 知的財産高等裁判所は、令和6年3月11日、エルメスのパッケージに施された2色(橙色と茶色)の組み合わせからなる色商標(商願2018-133223)について、特許庁の拒絶審決( 続きを読む…
[Newsletter vol. 198] 知的財産高等裁判所は、令和6年3月27日、登録第6371695号商標「O!OiMAIN」(以下、本件商標)の有効性が争われた審決取消審判事件において、特許庁の審決(無効202 続きを読む…
[Newsletter vol. 197] 特許庁は、3月30日、「特許庁ステータスレポート2024」を公表しました。<以下のデータ/図表は同レポートより抜粋> (1)昨年(2023)の日本での商標出願件数は、前年 続きを読む…
[Newsletter vol. 196] 知的財産高等裁判所は、令和6年2月28日、文字商標「Tibet Tiger」の自他商品識別力及び品質誤認のおそれが争われた審決取消請求事件において、本願商標からは「チベットのト 続きを読む…