特許庁:2024年1月より、異議・取消/無効審判手続に係る書類のオンライン申請導入

[Newsletter vol. 189] 特許庁によれば、無効審判請求書や異議申立書等のこれまで電子申請ができなかった申請書類について、来年1月から、インターネット出願ソフトの新たな機能により提出することが可能となりま 続きを読む…

WTR: THE DROP v DROP: JPO rules in favour of Danish furniture design company

[記事掲載日:2023年10月30日] 先行登録商標「THE DROP」と後願商標「DROP」の類否が争われた商標異議事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メディア「World Trademar 続きを読む…

World Trademark Review (WTR) /JEEP owner unsuccessful in opposition against JEIP321 in Class 12

[記事掲載日:2023年10月24日] クライスラー社が、第12類における商標「JEIP321」の登録は、同社の人気車種「JEEP」と類似しており、出所混同のおそれがあるとして、特許庁に異議を申し立てた事件に関するマーク 続きを読む…

World Trademark Review (WTR) / JPO cancels BORDEAUX WAVE for cosmetics

[記事掲載日:2023年10月18日] 化粧品における商標「ボルドーウェーブ/BORDEAUX WAVE」の登録が、フランスの有名なワイン産地「ボルドー/BORDEAUX」との関係で公序良俗に反するかが争われた異議申立事 続きを読む…

特許庁:他社の名称と同一の社名商標「株式会社ファミリーコーポレーション」の登録は拒絶

[Newsletter vol. 186]  特許庁は、令和5年9月26日、商願2022-9770「株式会社ファミリーコーポレーション」(以下、本願商標)は、他人の名称を含む商標であり、かつ、その他人の承諾を得ているもの 続きを読む…

World Trademark Review (WTR) /Blow for Inditex in ZARA v AZRA dispute

[記事掲載日:2023年10月4日] 登録商標「AZRA」は、ファッションブランド「ZARA」と類似しており、出所混同を生ずるおそれがあるとして、INDITEXが特許庁に異議を申し立てた事件に関するマークス代表・三上弁理 続きを読む…

World Trademark Review (WTR) /McDonald’s unsuccessful in opposition against MAC

[記事掲載日:2023年9月29日] 米マクドナルドが、登録商標「mac」は「Mc」と類似しており、出所混同を生ずるおそれがあるとして特許庁に異議を申し立てた事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商 続きを読む…

知財高裁:文字商標「くるんっと前髪カーラー」は自他商品識別力を欠くため、商標登録は無効

 [Newsletter vol. 184] 知財高裁は、令和5年9月7日、文字商標「くるんっと前髪カーラー」は第26類指定商品「ヘアカーラー」との関係において自他識別力を有するとの特許庁の審決(無効2022-89004 続きを読む…

World Trademark Review (WTR) / IP High Court rejects position mark for Dr Martens yellow welt stitching

[記事掲載日:2023年9月12日] 「Dr. Martens」(ドクター・マーチン)ブランドのブーツ、シューズの黄色のステッチに係る位置商標の特別顕著性が争われた審決取消訴訟における知財高裁の判決に関するマークス代表・ 続きを読む…

World Trademark Review (WTR) / Hermès victorious in HAIRMES trademark dispute

[記事掲載日:2023年9月6日] 仏エルメス社が、登録商標「HAIRMES」に対して無効審判を請求した事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メディア「World Trademark Revie 続きを読む…