
World Trademark Review (WTR) / Tommy Hilfiger unsuccessful in opposition against H BY FIGER SPORTS
[記事掲載日:2023年8月4日] トミーヒルフィガーが、名称及びフラッグロゴと相紛らわしいとして特許庁に異議を申し立てた事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メディア「World Tradem 続きを読む…
商標のグローバルパートナー
[記事掲載日:2023年8月4日] トミーヒルフィガーが、名称及びフラッグロゴと相紛らわしいとして特許庁に異議を申し立てた事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メディア「World Tradem 続きを読む…
[記事掲載日:2023年7月13日] 高級ファッションブランドで有名なエルメスが、「HERDES」は、「HERMES」と相紛らわしいとして特許庁に異議を申し立てた事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海 続きを読む…
[記事掲載日:2023年7月4日] Apple Incが、「HITUNE」は同社の音楽プレイヤーソフト「iTunes」と似ているとして申立てた商標異議申立事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メ 続きを読む…
[記事掲載日:2023年6月22日] ヨーロッパを代表するファッション法律メディア『The Fashion Law』が、マークス英語ブログ「JAPAN TRADEMARK REVIEW」で紹介した「異議申立事件:HERM 続きを読む…
[記事掲載日:2023年6月7日] ヨーロッパを代表するファッション法律メディア『The Fashion Law』が、マークス英語ブログ「JAPAN TRADEMARK REVIEW」で紹介した「MONCLER図形異議申 続きを読む…
[記事掲載日:2023.4.14] スマイルマーク(図形商標)の類似性が争われた異議申立事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メディア「World Trademark Review (WTR)」 続きを読む…
[記事掲載日:2023.4.4] 「Johnson’s baby」と「JOHANSON bebis」との商標の類似性が争われた異議申立事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メディア「 続きを読む…
[記事掲載日:2023.1.31] フランス人デザイナー・Philippe Starck氏が、自己の名称に係る登録第6487488号商標「starck」の有効性について争った異議申立事件に関するマークス代表・三上弁理士の 続きを読む…
[記事掲載日:2022年9月16日] 『South China Morning Post』が、マークス英語ブログ「JAPAN TRADEMARK REVIEW」で紹介した商標異議申立事件「GUCCI vs CUGGL」を 続きを読む…
[Newsletter vol.131] 欧州司法裁判所(CJEU)は、2021年6月30日、商標「Zoom」同士の出所混同のおそれが争われた事件において、両商標を「ダウンロード可能なコンピュータープログラム」に使用して 続きを読む…