World Trademark Review (WTR) / Blow for Johnson & Johnson in an opposition proceeding against JOHANSON BEBIS

[記事掲載日:2023.4.4] 「Johnson’s baby」と「JOHANSON bebis」との商標の類似性が争われた異議申立事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メディア「 続きを読む…

World Trademark Review (WTR) / Louboutin suffers second defeat in litigation over red soles

[記事掲載日:2023.2.14] ルブタン・レッドソール色商標に対する特許庁の拒絶審決の妥当性が争われた審決取消訴訟に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メディア「World Trademark 続きを読む…

World Trademark Review (WTR) / Philippe Starck loses trademark dispute over STARCK

[記事掲載日:2023.1.31] フランス人デザイナー・Philippe Starck氏が、自己の名称に係る登録第6487488号商標「starck」の有効性について争った異議申立事件に関するマークス代表・三上弁理士の 続きを読む…

World Trademark Review (WTR) / Bond girl scores win in a trademark dispute

[記事掲載日:2023.1.18] 登録第6267785号商標「BOND GIRL/BGロゴ」の有効性が争われた異議申立事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メディア「World Tradema 続きを読む…

特許庁:ネイルサロン「Ellenail」は、有名ファッション誌「ELLE」と混同のおそれなし

[Newsletter vol. 163]  特許庁は、令和4年10月7日、ネイル用品・ネイルサロンにおける商標「Ellenail」の使用が、有名ファッション誌「ELLE」との間で出所混同を生ずるかが争われた異議申立事件 続きを読む…

特許行政年次報告書2022年版

[Newsletter vol. 157] 知的財産制度を取り巻く現状と方向性、国内外の動向と分析について、直近の統計情報、特許庁の取組等を取りまとめた「特許行政年次報告書2022」が公表されました。商標に関する主な内容 続きを読む…

特許庁:向きや角度を変えてもプーマの著名なフォームストライプと出所混同のおそれあり

[Newsletter vol. 155]  特許庁は、令和4年6月21日、登録第6269999号図形商標(以下、本件商標)が、ドイツ法人PUMA SEが1958年から同社のスポーツシューズの側面に使用しているフォームス 続きを読む…

特許庁ステータスレポート2022

[Newsletter vol. 149] 特許庁は、3月30日、「特許庁ステータスレポート2022」を公表しました。 <以下のデータ、図表は同レポートより抜粋> 昨年(2021)の日本での商標出願件数は、前 続きを読む…

知財高裁:不争義務違反の商標不使用取消審判請求は、信義則違反&権利の濫用に該当

[Newsletter vol. 147] 知的財産高等裁判所は、令和4年1月19日及び2月10日、商標登録第5545466号(本件商標1)及び商標登録第5674320号(本件商標2)が日本国内において使用されていないた 続きを読む…