World Trademark Review (WTR) / JPO Appeal Board rejects Hermes packaging colors

[記事掲載日:2023.6.8] エルメスのパッケージカラー(色商標)について、特許庁が自他識別力を欠くとして登録を拒絶した審判事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メディア「World Tra 続きを読む…

特許庁:エルメスのパッケージカラーに係る色商標について、自他識別力&特別顕著性を否定

[Newsletter vol.175]  特許庁は、令和5年4月25日、エルメスのパッケージに施された2色(橙色と茶色)の組み合わせからなる色商標(商願2018-133223)について、その指定商品の特徴(色彩)を普通 続きを読む…

知財高裁:三菱鉛筆「ユニ(uni)」の赤紫色について、商標としての出所表示機能を認めず

[Newsletter vol. 169]  知財高裁は、令和5年1月24日、三菱鉛筆株式会社が1958年から販売している鉛筆「ユニ(uni)」の本体に使用している赤紫色が、商標として出所表示機能を発揮しているか争われた 続きを読む…

特許庁:トンボ鉛筆のロングセラー鉛筆「8900」の緑色について、出所表示機能を認めず

[Newsletter vol. 161]  特許庁は、令和4年9月9日、株式会社トンボ鉛筆が1945年から販売している事務・学習用鉛筆「8900」の本体に使用している色の出所表示機能が争われた拒絶査定不服審判において、 続きを読む…

World Trademark Review / “Raised the bar” – Christian Louboutin red sole rejection makes colour marks in Japan more difficult to obtain

[記事掲載日:2022.6.16] ルブタン・レッドソール(色商標)に対し、特許庁が自他識別力を欠くとして登録を拒絶した審決について、マークス代表の三上弁理士が、世界最大の海外商標メディア「World Trademark 続きを読む…

特許庁:ルブタン赤色靴底(レッドソール)の単色商標について、使用による出所機能を認めず

[Newsletter vol. 154]  特許庁は、令和4年6月7日、クリスチャン・ルブタン(CHRISTIAN LOUBOUTIN)の女性用ハイヒールの定番デザイン「赤色の靴底(レッドソール)」に係る色商標(以下、 続きを読む…

The Fashion Law / Appeals Board Rejects Christian Louboutin Red Sole Trademark in Japan

[記事掲載日:2022年6月13日] ヨーロッパを代表するファッション法律メディア『The Fashion Law』が、マークス英語ブログ「JAPAN TRADEMARK REVIEW」で紹介した「ルブタン赤色ソール色商 続きを読む…

特許庁:9番目の色商標登録は、日清食品「チキンラーメン」の包装パッケージカラー

[Newsletter vol. 152] 特許庁は、本年3月25日、日清食品「チキンラーメン」の包装パッケージカラーについて、色彩のみからなる商標(色商標)として、国内9件目の登録を認める判断を下しました。  日清食品 続きを読む…

東京地裁、不競法事件判決:ルブタンの赤色靴底(レッドソール)は「一般的なデザイン」

[Newsletter vol. 150] 東京地方裁判所は、令和4年3月11日、被告:株式会社エイゾーコレクションが自社ブランド「EIZO」を付して販売する赤色のゴム素材からなる女性用ハイヒールが、原告:フランス法人ク 続きを読む…