
特許庁:向きや角度を変えてもプーマの著名なフォームストライプと出所混同のおそれあり
[Newsletter vol. 155] 特許庁は、令和4年6月21日、登録第6269999号図形商標(以下、本件商標)が、ドイツ法人PUMA SEが1958年から同社のスポーツシューズの側面に使用しているフォームス 続きを読む…
商標のグローバルパートナー
[Newsletter vol. 155] 特許庁は、令和4年6月21日、登録第6269999号図形商標(以下、本件商標)が、ドイツ法人PUMA SEが1958年から同社のスポーツシューズの側面に使用しているフォームス 続きを読む…
[記事掲載日:2022.6.16] ルブタン・レッドソール(色商標)に対し、特許庁が自他識別力を欠くとして登録を拒絶した審決について、マークス代表の三上弁理士が、世界最大の海外商標メディア「World Trademark 続きを読む…
[Newsletter vol. 154] 特許庁は、令和4年6月7日、クリスチャン・ルブタン(CHRISTIAN LOUBOUTIN)の女性用ハイヒールの定番デザイン「赤色の靴底(レッドソール)」に係る色商標(以下、 続きを読む…
[記事掲載日:2022年6月13日] ヨーロッパを代表するファッション法律メディア『The Fashion Law』が、マークス英語ブログ「JAPAN TRADEMARK REVIEW」で紹介した「ルブタン赤色ソール色商 続きを読む…
[Newsletter vol. 153] 2022年5月18日、米国ニューヨーク州南部連邦地方裁判所は、世界的な高級ファッションブランド・エルメス(Hermes)と、メイソン・ロスチャイルド(Mason Rothsch 続きを読む…
WIPR(World IP Review)が選ぶ、世界60ヵ国で活躍する、今最も優秀な知財法律家(the world’s most talented IP lawyers)1,000名が発表され、マークス代表 続きを読む…
マークス法人化に伴い、2022年5月16日より、大阪オフィスの電話番号及びFAX番号が変更いたしました。 新電話番号:06-6467-8334 新FAX番号:06-6467-8335 なお、上記変更に伴い、現在の電話番号 続きを読む…
外国出願費用をはじめとする海外での知的財産活動費は高額であり、資力に乏しい中小企業にとっては大きな負担となっていることから、今年も、特許庁は、中小企業の戦略的な外国出願を促進するため、外国への事業展開等を計画している中小 続きを読む…
[Newsletter vol. 152] 特許庁は、本年3月25日、日清食品「チキンラーメン」の包装パッケージカラーについて、色彩のみからなる商標(色商標)として、国内9件目の登録を認める判断を下しました。 日清食品 続きを読む…
[Newsletter vol. 151] 知的財産高等裁判所は、令和4年3月22日、登録第5623868号商標「I R O PARIS」(以下、本件商標)が、その指定商品「フランス製の被服」等に使用されていないため権 続きを読む…