
知財高裁:「ハートデンキサポート」と「HEART」は類似、「朔北カレー」と「サクホク」は非類似
[Newsletter vol.172] 知財高裁は、文字商標と文字の結合商標との類否が争われた2件の商標審決取消訴訟において、「ハートデンキサポート」と「HEART」は類似と判断する一方で、「朔北カレー」と「サクホク」 続きを読む…
商標のグローバルパートナー
[Newsletter vol.172] 知財高裁は、文字商標と文字の結合商標との類否が争われた2件の商標審決取消訴訟において、「ハートデンキサポート」と「HEART」は類似と判断する一方で、「朔北カレー」と「サクホク」 続きを読む…
[Newsletter vol.171] 知財高裁は、クリスチャン・ルブタン(CHRISTIAN LOUBOUTIN)の女性用ハイヒールの定番デザイン「赤色の靴底(レッドソール)」に係る色商標(以下、本件商標)が、同社の 続きを読む…
[Newsletter vol.170] 2023年2月8日、米国ニューヨーク州南部連邦地裁の陪審裁判において、メイソン・ロスチャイルド氏が制作した非代替性トークン(NFT)化されたデジタル作品「MetaBirkin」は 続きを読む…
[記事掲載日:2023.2.14] ルブタン・レッドソール色商標に対する特許庁の拒絶審決の妥当性が争われた審決取消訴訟に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メディア「World Trademark 続きを読む…
[記事掲載日:2023.1.31] フランス人デザイナー・Philippe Starck氏が、自己の名称に係る登録第6487488号商標「starck」の有効性について争った異議申立事件に関するマークス代表・三上弁理士の 続きを読む…
[Newsletter vol. 169] 知財高裁は、令和5年1月24日、三菱鉛筆株式会社が1958年から販売している鉛筆「ユニ(uni)」の本体に使用している赤紫色が、商標として出所表示機能を発揮しているか争われた 続きを読む…
[記事掲載日:2023.1.18] 登録第6267785号商標「BOND GIRL/BGロゴ」の有効性が争われた異議申立事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メディア「World Tradema 続きを読む…
[Newsletter vol. 168] 米国NY州連邦地裁は、2023年1月13日、陪審員による審理の結果、アディダスの訴えを退け、デザイナーのトム・ブラウン氏が4本線を付したアパレルやシューズを販売する行為は、アデ 続きを読む…
[Newsletter vol. 167] 特許庁は、12月6日、森永製菓株式会社のチョコレートをマーブル状に配した円柱状の棒付きアイスクリーム「パリパリバー」の形状について、指定商品「アイスクリーム」との関係において、 続きを読む…
謹んで新年のお慶びを申し上げます。旧年中は格別のご厚情を賜り、深く感謝申し上げます。 昨年は、3年ぶりに海外(米国ワシントンDC)出張を再開し、ポスト・コロナ時代の世界を目の当たりにしました。マスクを外すことにためらいを 続きを読む…