
知財高裁:文字商標「くるんっと前髪カーラー」は自他商品識別力を欠くため、商標登録は無効
知財高裁は、令和5年9月7日、文字商標「くるんっと前髪カーラー」は第26類指定商品「ヘアカーラー」との関係において自他識別力を有するとの特許庁の審決(無効2022-890041)の妥当性が争われた審決取消訴訟において、 続きを読む…
商標のグローバルパートナー
知財高裁は、令和5年9月7日、文字商標「くるんっと前髪カーラー」は第26類指定商品「ヘアカーラー」との関係において自他識別力を有するとの特許庁の審決(無効2022-890041)の妥当性が争われた審決取消訴訟において、 続きを読む…
[記事掲載日:2023年9月12日] 「Dr. Martens」(ドクター・マーチン)ブランドのブーツ、シューズの黄色のステッチに係る位置商標の特別顕著性が争われた審決取消訴訟における知財高裁の判決に関するマークス代表・ 続きを読む…
[記事掲載日:2023年9月6日] 仏エルメス社が、登録商標「HAIRMES」に対して無効審判を請求した事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メディア「World Trademark Revie 続きを読む…
[Newsletter vol. 183] 知財高裁は、令和5年8月10日、「Dr. Martens」ブーツ・シューズの特徴[足の甲を覆う革と靴の周りを縁取るウェエルト(細革)の縫い合わせる黄色の糸のステッチデザイン] 続きを読む…
[記事掲載日:2023年9月1日] シャングリラ・ホテルが、「SHANGRI-LA」と相紛らわしいとして、登録商標「Shangri-La-Golf」に対し、特許庁に異議を申し立てた事件に関するマークス代表・三上弁理士の記 続きを読む…
[記事掲載日:2023年8月18日] 米・自動車大手クライスラーが、登録商標「Jeeper」は「JEEP」と相紛らわしいとして特許庁に無効審判を請求した事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メデ 続きを読む…
[Newsletter vol. 182] 特許庁は、令和5年7月26日、フランス国法人Hermes International(以下、エルメス社)が請求した商標登録第6275593号「HAIRMES」に対する無効審判に 続きを読む…
[記事掲載日:2023年8月15日] カシオ計算機が40年前に発売した初代「G-SHOCK」腕時計の立体形状について、特許庁は、長年の使用実績により出所識別力を発揮するに至ったとして商標登録を認めた審判事件に関するマーク 続きを読む…
[記事掲載日:2023年8月9日] スウェーデンの自動車ブランドVOLVOが、「VOLVO」と「VOLVOX」は相紛らわしいとして特許庁に異議を申し立てた事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メ 続きを読む…
[記事掲載日:2023年8月4日] トミーヒルフィガーが、名称及びフラッグロゴと相紛らわしいとして特許庁に異議を申し立てた事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メディア「World Tradem 続きを読む…