イギリス知的財産庁:NFT、バーチャル商品、メタバース関連役務の区分

イギリス知的財産庁は、NFT(非代替性トークン)、バーチャル商品、メタバース関連役務に関する商標出願が増えていることを踏まえ、これらの商品・役務の区分に関するガイドラインを公表しました。 ◆NFTs(非代替性トークン: 続きを読む…

World Trademark Review (WTR) / Harvey Ball Smile Limited wins trademark opposition against double-eyed smiley face

[記事掲載日:2023.4.14] スマイルマーク(図形商標)の類似性が争われた異議申立事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メディア「World Trademark Review (WTR)」 続きを読む…

World Trademark Review (WTR) / Blow for Johnson & Johnson in an opposition proceeding against JOHANSON BEBIS

[記事掲載日:2023.4.4] 「Johnson’s baby」と「JOHANSON bebis」との商標の類似性が争われた異議申立事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メディア「 続きを読む…

World Trademark Review (WTR) / Louboutin suffers second defeat in litigation over red soles

[記事掲載日:2023.2.14] ルブタン・レッドソール色商標に対する特許庁の拒絶審決の妥当性が争われた審決取消訴訟に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メディア「World Trademark 続きを読む…

World Trademark Review (WTR) / Philippe Starck loses trademark dispute over STARCK

[記事掲載日:2023.1.31] フランス人デザイナー・Philippe Starck氏が、自己の名称に係る登録第6487488号商標「starck」の有効性について争った異議申立事件に関するマークス代表・三上弁理士の 続きを読む…

World Trademark Review (WTR) / Bond girl scores win in a trademark dispute

[記事掲載日:2023.1.18] 登録第6267785号商標「BOND GIRL/BGロゴ」の有効性が争われた異議申立事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の海外商標メディア「World Tradema 続きを読む…

World Trademark Review (WTR) / ZOOM v ZOOM PHONE: Zoom Video Communications Inc successfully defends opposition by Zoom Co Ltd

[記事掲載日:2022.12.9] 米国Zoom社の商標登録「ZOOM PHONE」と、株式会社ズームが所有する先行登録商標「ZOOM」との類似性が争われた異議申立事件に関するマークス代表・三上弁理士の記事が、世界最大の 続きを読む…